まじ卍

FF14をプレイしている雑魚ヒーラーのブログ 雑記から攻略記事等様々

2019年08月

こんにちわ ちなです 

本記事は覚醒編零式のギミックについて 
抜け道やその他の処理法を追求する記事です 
あくまで検証なので実践するかは個人の判断です 
NG集もありますのでご了承を 


検証1:大時化の距離減衰攻撃のゼロ距離着弾

FF14-SS924

結果:軽減を入れれば可能
FF14-SS915

詳細:
距離減衰攻撃(バックブレーキングウェイブ)の素受けは
100kくらいのダメージになります
FF14-SS916
10%軽減を3つヒラバリア(10k)の場合
100k×(0.9×0.9×0.9)-10k = 72.9k-10k = 62.9k(推定)

HPが一番少ないヒラとキャスターは85k前後なので
問題なく耐えることができます
バリアはたけのこAoE3つ目が出た時に迅速士気でOK
さらにレンジ軽減(10%)ヴェール(10kバリア)を入れると
さらに安定するかと思われます
ちなみに90秒バフは大海嘯2回目までに帰ってきます

軽減バフはこちらのページから→ バフ・軽減
検証動画→ ゼロ距離着弾

検証2:大海嘯の断絶デバフの誘導

FF14-SS923

結果:離れることでは誘導できない
FF14-SS922

詳細:
10回程離れたりしたが、すべて関係ない人に付いていた
SNSなどで誘導出来るという噂があったが、
この条件では誘導はできなかった
別の条件があるのかもしれない

検証3:大海嘯2回目前の設置AoEの継続時間

FF14-SS917

結果:強圧の大海嘯前になくなる
FF14-SS920

詳細:
強圧3秒前に消えるため、ぶっちゃけ適当に捨てても
大海嘯のギミック処理は可能(というかできた)
FF14-SS921
これで一番得をするのは詠唱があるヒラとキャス
特に黒とかは大きいのではないだろうか(推測)
FF14-SS919

総括

いかがでしょうか 
中でも検証1はPTDPSの貢献度が一番高い気がします
タンクがとても楽になり、ずっと殴ることができます
これはTAや固定で貢献してくれそうな気がします

冒頭にも書きましたが、これは検証です
結果を踏まえて、実践するかどうかは個人の判断に任せます

FF14-SS925
本検証協力者:
Gime Muzzle Ame Meki Yuria White Nao' San
Sho Paraselene Rena Taliesin Erin Linerdiel

こんにちわ ちなです 

8月も半ばに差し掛かって今はお盆シーズンですね
みなさんの周りでも飲み会やイベントが多いのでは

そんな私の地元でも先日納涼祭がありました
IMG_5755
やっぱりこの時期はかき氷ですね
暑くてもこれを食べればスッキリします
IMG_5756
あとは焼き鳥もいいですね 大量に焼いています
ちなみに写ってる腕は隣りにいるおっさんです
IMG_5757
そして終わった後はなぜかラーメンを食べに行くことに
たくさん食べていたのでこれで腹いっぱいですね
IMG_5758
おまけ クリームソーダー
この時期は帰省とかで久しぶりに会う人達と喋れて楽しいですね


FFの方はクソララの方を
ffxiv_20190806_174311_282
Gaiaの固定の後にこちらの方でも零式を登り始めてました
ffxiv_20190805_224431_632
ffxiv_20190812_010342_691
一緒に行ってくれてた人のおかげもあり早々と踏破しました
ありがとうございました

別件で身内のみ4層でロンカ装備をネタで試すことに
巷で話題のロンカマンですね
FF14-SS914
フルロンカマンではないですが許して(ハーフロンカマン)
ffxiv_20190805_235047_413
↑このSSからだとわかりにくいですが、火力は出ないわ
HPや防御の低さをカバーするためにヒラの負担が増えるわ
百害あって一利なしです
最適装備でなくとも最低限適正ILの装備で行きましょう
(今回で言うなら、せめてエデンN装備は用意しましょう)
PTメンバーの足を引っ張ることになります

各々しっかり準備して、レイドを楽しみましょう


[本日のクソララ]
ffxiv_20190809_203214_594
久しぶりのこのコーナーでおしゃれするクソララであった

こんにちわ ちなです 

本記事は希望の園エデン零式:覚醒編についてです
ffxiv_20190716_213141_640


☆攻略記事
以下のリンクから飛べます
ffxiv_20190730_200642_096
零式1層:vsエデン・プライム
ffxiv_20190730_233050_376
零式2層:vsヴォイドウォーカー
ffxiv_20190731_043305_551
零式3層:vsリヴァイアサン
ffxiv_20190801_000103_488
零式4層:vsタイタン(マキシタイタン)

☆各層の報酬
武器:IL475  防具・アクセ:IL470
1層:アクセ(帯,耳,首,腕,指輪)箱×3
2層:防具(頭,手,足)×2,アクセ薬,武器トークン
3層:防具(頭,手,足,脚)×2,武器薬,防具繊維
4層:武器箱,防具(胴)箱,武器,マウント
※4層のみ武器が直ドロップします

FF14-SS907
2層と3層でドロップする薬や繊維は幻想装備(IL460)
REに強化するアイテム(IL460→470)
武器トークンは幻想武器を交換するために必要な材料の1つ
他にも、N4層クリア時にもらえる古びた剣
7個集めることでも交換が可能です
(1週間で1個しか交換できないため、最低7週間必要)

☆あとがき
ffxiv_20190804_015247_752
今回も固定メンバーを始めとする協力者達のおかげで
最後まで書くことができました
また、全4記事をたくさんの人に見ていただきました
ありがとうございました
ffxiv_20190731_235019_739
私自身、今回初の固定主を務めさせてもらいました
メンバーには色々迷惑をかけてしまいましたが、
無事初週クリアできて良かったです
FF14-SS751
今回は大半のギミックを自分たちで処理方法を探しました
他所と比較して珍しかったり、いいなと思ったことは各記事に
もしよければ参考にして実践してもらいたいです
ffxiv_20190804_021419_352
固定での攻略の面白さは段違いです
仲間達と力を合わせて攻略していく過程や
クリアした時の達成感はひと味もふた味も違います
ffxiv_20190804_023539_751
固定など参加に足踏みしてる人は一歩踏み出してみては
どうでしょうか
FF14-SS771
最後まで読んでいただきありがとうございました
FF14-SS582
TANK:   S'yuu Thoukeach   Ame Meki
HEALER:   Yuria White    Tina Mercedes
DPS:     Nao' San     Sora Agron 
        Rena Taliesin      Erin Linerdiel


Thank you very much!

こんにちわ ちなです 

雑記はまたしばらくぶりになりました
みなさん暑さで干からびていませんか?
私は干からびそうです

そんな日には水分補給もそうですがアイスです
IMG_5744
最近新発売したハーゲンダッツ ゆず味は始めてみました 
味ですが、さっぱりしてゆずがしつこくない感じでした
地味にフルーツ系のはチェックして必ず買ってます


FFですが7/30から覚醒編零式が開幕してましたね
FF14-SS771
結果は初週踏破できました 応援ありがとうございました
初日で1,2層 2日目で3層をクリアし、4層に行きましたが
思ったよりも4層で時間がかかりました
ffxiv_20190802_175740_393
今回ギミックは簡単な部類でしたがDPSチェックが厳しめ
そのため詰め意識が行き過ぎてなんてことないミスが多発
人が欠けると詰んだりして、後半までいけない事態が多かったです
ffxiv_20190802_034436_245
これは、私がもう少し段階を踏んで詰めをさせるように
徹底して言うべきでした 主として大きなミスです 
あとは主として、メンバー1人1人の得意不得意点を
もう少し別の角度からフォローできたなとも思いました
(苦手ギミックの処理仕方やメンタルケアなど)
ffxiv_20190804_015233_035
私自身以前のゲーム以来、4年ぶりの主でした
終わってみると良かった点と課題点がたくさん出てきます
これから先やるかわかりませんが活かしていきたいです

ちなみに今回の4層のアイテム報酬はホバー船(マウント)
ffxiv_20190804_024223_907
FF15コラボのレガリアに続く4人乗りマウントです
ffxiv_20190805_001514_635
これも乗る位置によって乗り方が変わります
あと思った以上に大きいので取ったら是非乗ってみてください

今回一緒に攻略してくれたメンバーには感謝
ffxiv_20190804_021419_352
色々と苦労かけたり、無茶振りもしましたが
それに答えてくれてありがとう

M.M.Mリーダー Tina Mercedesより
 SSはエデンコアから

[本日のクソララ]
ffxiv_20190801_024314_860
製作中のなおきしをダンスで邪魔するクソララ
ちなみにクソララの新式を作ってもらってます

こんにちわ ちなです 

本記事は覚醒編零式4層の攻略記事です 
私達が攻略した時の方法で、  
最適ではない可能性があります 
ffxiv_20190801_000103_488
最終更新:2019/08/05

長めの記事になっていますので、目次を利用してください

概要

制限時間:120分
平均IL:450以上
戦闘時間:13分35秒(最大)

フィールドマーカー配置例
ffxiv_20190802_165809_268
マーカーはこんな感じで置いていました
A,B,C,D:岩を置く位置
1:北の目印

マクロ
/p ■黄色散開         ■岩盤(西→東)
/p  H1 MT ST H2       A→B(THは北)
/p  D3 D1 D2 D4       D→C(DPSは南)
/p ■突進           
/p  (タ)橙→黄D→黄T→黄H    
/p ■ノックバックパンチ    ■ジェイル
/p  MT  ST           北:H1 南:H2
/p  青(ノックバック無効)    
/p ■リフト1回目       ■リフト2回目(LB法)
/p   北:DPS 南:TH         北:MTH1D1D2 南:STH2D3D4
/p ■長方形フェーズ      ■回転重み
/p  黄橙             橙:  1回目の爆発地点
/p  黄黄             MT/D1:2回目の爆発地点
/p  □□  黄橙□□        ST/D2:3回目の爆発地点
/p  □青  黄黄□青          H1/D3:西側  H2/D4:東側

※ゲーム内コピペ用は最後に付随

2体フェーズ全体攻撃の軽減例(暗ナ白学の場合)
/p  大地の怒り① MTリプ アドル 陣 テンパ
/p  大地の叫び① STリプ Dミッショナリー
/p  激震①    ヴェール セラフィム イルミ
/p  大地の叫び② イルミ 陣 Dミッショナリー
/p  大地の怒り② MTリプ 陣 羽 イルミ
/p  大地の怒り③ MTリプ アドル 陣 テンパ
/p  大地の叫び③   STリプ Dミッショナリー 
/p  激震②    Dミッショナリー イルミ 
/p  大地の叫び④ 陣 イルミ トルバ
/p  激震③    ヴェール 陣 セラフィム
/p 大地の叫び⑤  MTリプ 陣 羽

羽→パッセージ・オブ・アームズ(ナイト)
Dミッショナリー→ダークミッショナリー(暗黒)
セラフィム→コンソレイション(学者)

ガンブレならDミッショナリーをハートオブライトに
戦士ならヴェールをシェイクオフに置き換え可能
羽は代替えできない

動画URL:M.M.M初クリア動画(学者)

Phase1-1:タイタンフェーズ

タイタンフェーズは途中でTLが分岐し、
1-1→1-A→1-2→1-B 
1-1→1-B→1-2→1-A  の2パターンが存在する

また、4層では時折マーカーが付く
3種類あるが、タイタンフェーズでは2種のみ
残り1種は後述する

○黄マーク
FF14-SS778
自分のいるマスへの攻撃
ダメージ+被魔法ダメージ増加デバフ(3秒)

○橙マーク
FF14-SS779
対象マスへの攻撃 1人で受けると即死だが
2人以上で受けると耐えれるダメージになる
被魔法ダメージ増加デバフ(3秒)が付与
この攻撃は頭割りではないので注意
このマーカーの人が同じマスに何人入ってきても
被弾回数は1回だけなのでデバフによる即死はない



○ロッククラッシュ
FF14-SS772
ヘイト1位への3連強攻撃 ダメージ+被物理ダメージ増加(3秒)
1発1発の着弾間隔が長いことを利用して
1発ずつMTとSTで交互に受けるのが本来の処理方法
しかし面倒なので無敵受けで処理する
(戦士の無敵スキルは6秒なので1発耐えてから使用する)
今回はMTが無敵受けする

○大地の重み
FF14-SS773
4×4の16マスの中からランダムで8マスへのAoE 
踏むと被ダメージ上昇+回復量低下+与ダメージ低下デバフ
AoEが出てないマスに行って避ける
同時に全員に黄マーカーが付く

○大地の響き(黄マーカー)
FF14-SS775
黄マーカーの攻撃 ダメージ+被魔法ダメージ上昇デバフ(3秒)
デバフの効果により、2つ以上受けると即死する
1マスに1人だけ入って処理する 以下に散開例
/p 【黄色散開】
/p H1 MT   ST   H2
/p D3 D1 D2   D4

☆イビルアース
FF14-SS774
攻撃範囲が8方向に広がっていく波状攻撃
零式では初期位置のみ表示され、残りの余波は不可視
FF14-SS782
着弾時には攻撃判定が終わっているので入ってもOK
イビルアースの初期配置は4パターン
FF14-SS783
配置は2種類で内周か外周の隅のどちらかに出る

・初期位置が内周の場合
FF14-SS784
2発目の着弾位置は赤色+初期位置 安置は黄色マスのみ
そのため黄色のマスで2発目が着弾するまで待機
FF14-SS786
3発目が外周全域に来るため、赤色か初期位置のマスに入る
(=内周のマスに入る)

・初期位置が外周の場合
FF14-SS785
2発目が赤色マスに着弾 
3発目着弾までに黄色マスに待機していること
FF14-SS787
3発目が青色マスに着弾 
着弾後すぐ内周の2×2のマスへ移動(↓の青色マスへ移動)
FF14-SS788
4発目が緑色のマス(=外周全域)に着弾 

○大地の轟き(橙マーカー)
FF14-SS789
イビルアース中に全員に橙マーカーが付く 
マーカー攻撃は2人以上で受けないといけない攻撃なので
1マスまたは2マス集合位置を決めて受ける
私達は事故が怖かったので集合を1マスに決めました

○大地の叫び
FF14-SS790
全体魔法攻撃 バリアや軽減があるとこのくらいになるが
ないと相当痛い HPはしっかり戻すこと

○ジオクラッシュ
FF14-SS776
対象地点へタイタンが飛び移る ノックバック攻撃
ノックバック距離は3マスくらい
ノックバック無効スキルを使用する
FF14-SS832
↑候補地 全8箇所

☆モード変形
タイタンが変形し、ランスラか車のどちらかのモードになる
車モード    → Phase1-A:車モード
ランスラモード → Phase1-B:ランスラモード

Phase1-A:車モード

☆フォールドゾーン
FF14-SS808
敵の正面の列へ突進攻撃 轢かれると即死
同時に通過した列から外へ1マスノックバックするため
2マス空きのラインで受けないと転落死する↓
FF14-SS831
マーカー攻撃はノックバックされた先で発動する
余波も後で発生するため、回避を忘れないこと

○フォールドライン
FF14-SS809
ヘイト1位へ向かっての突進攻撃
距離減衰攻撃なのでタイタンから離れて受ける
1.5~2マスくらい離れてバフ受けする

○マグニチュード5.0
FF14-SS810
敵中心のドーナツ範囲攻撃 詠唱が早い
安置はターゲットサークル内のみとなっているので
必ず入っておくこと 詠唱中全員に黄マーカーが付く

○大地の響き(黄マーカー)
FF14-SS811
対象マスへの攻撃 1マス1人で散開しておく

○変形解除
元の形に戻る
変形1回目なら岩盤フェーズ→Phase1-2:岩盤フェーズ
変形2回目ならフェーズ移行→Phase2-1:マキシタイタン前半


Phase1-B:ランスラフェーズ

☆メガ・ランドスライド
FF14-SS812
敵の正面以外の列への攻撃 敵の正面の列に立ち回避する 
この後正面の列に余波が来る為、攻撃された列に移動

○大地の叫び
全体魔法攻撃 HPが減ってるのでしっかり戻すこと

○ランドスライド(T字)
FF14-SS813
"喰らうがいいッ"のセリフと共に以下の候補地のどこかへジャンプ
FF14-SS833
タイタンが着地した位置から縦横2列が攻撃範囲
この後安置に余波が来るので着弾後素早く安置から出る
FF14-SS814
↑例:北側に落ちた場合 南東,南西の2マスが安置になる

○ボムボルダー(十字&クロス)
ボムボルダーが降ってくる 落下地点は以下の通り
この回は十字とクロスの2回に分けて落ちてきて
先に降ってきた方から爆発する
FF14-SS815
↑クロスパターンと十字パターン 

○レフト(orライト)ランドスライド
FF14-SS816
タイタンが中心を向いて、半面のマスを攻撃
受けるとノックバックして転落するので即死
攻撃が来なかったマスに攻撃後余波が来るので注意

○ボムボルダー爆発
先に落ちてくるものから爆発

○変形解除
変形1回目なら岩盤フェーズ→Phase1-2:岩盤フェーズ
変形2回目ならフェーズ移行→Phase2-1:マキシタイタン前半


Phase1-2:岩盤崩落

☆岩盤崩落
FF14-SS817
タンクヒラから1人 DPSから1人に赤マーカーが付く
対象者がいる位置にジャイアントボルダー(以下"岩")が落下
落ちてくる時に落下地点からの距離減衰ダメージが発生
合計で2回(計4つ)降ってくる
1回目はタンクヒラがA DPSがD
2回目はタンクヒラがB DPSがC に捨てる
FF14-SS836
落下した岩をすべて一定距離離してあると
壊れない岩が2つできるはず(=赤くならない岩)
後述のギミックを避けるために使用する

○ボムボルダー出現(川の字)
FF14-SS834
マスの縫い目に縦1列に3回落ちてくる
中央の列は必ず最初に落ちてきて、
2番目と3番目は左右ランダム

☆サイズミックウェーブ
FF14-SS835
敵からの全体攻撃 受けると致命傷だが
Nと同様に落下してきた岩に隠れて回避する

○ボムボルダー爆発
サイズミックウェーブ後、落下順にボムボルダーが爆発
必ず中央から爆発するので、中央が爆発したら駆け込む
(2→1避けについては後日記載)

○大地の叫び
全体魔法攻撃 HPをしっかり戻しておくこと

○ロッククラッシュ
ヘイト1位への3連強攻撃
今回はSTが無敵受け

○ジオクラッシュ
FF14-SS776
対象地点から強ノックバック攻撃 ノックバックは3マスくらい
今回は無効スキルを使わずに受ける
対象マスから対角線上に避けないと落下する

○モード変形2回目
初回に来なかったモードに変更する
車モード    → Phase1-A:車モード
ランスラモード → Phase1-B:ランスラモード

Phase2:マキシタイタン前半

○青マーカー
FF14-SS780
自分のマス+周囲8マスへの範囲攻撃
4隅で受けると自分のマス+周囲3マスの4マスになる

○タイタン変身
ffxiv_20190801_214559_613
タイタンがターゲット不能になり、どこかに飛んでいく
巨大なタロースみたいなのに変身する
ターゲットが可能になるまで30~40秒程ある

○大地の怒り
FF14-SS818
全体魔法攻撃 軽減やバリアを忘れないこと

○大地の拳+大地の重み
MAPの縦2列(半面)への2連続攻撃 
マキシの腕が光っている方向に来るので来ない方に移動
同時に重みも8マスに発生しているが、
着弾は大地の拳2発目後に発生するため慌てないこと

○大地の両拳
FF14-SS795
タイタン正面の2×2のマスからのノックバック攻撃
2マス前後吹き飛ばされる
FF14-SS794
これはノックバック無効スキルを使用して対処
同時にヒラDPSからランダム1名に青マーカーが付く

○大陸の恵み(青マーカー)+大陸の重み
FF14-SS796
円範囲攻撃はヘイト1位2位が対象 
直前までにタンク2人が1位2位になっておくこと
半径約1マスの円範囲攻撃と青マーカー攻撃がほぼ同時に発動
FF14-SS792
MTは左上隅(北西隅) STは右上隅(北東隅)
青マーカーは南側8マスのどこかに捨てる

私達がこの方法を採用した理由は、
このギミックの最小被弾人数はMT,ST,青マーカーの3人
1人ずつとまとめて戻すのでは手間があまり変わらない上
移動を最小限で済ませれると考えたからです

○メガリスクラッシュ
FF14-SS793
ヘイト1位への頭割り攻撃 物理攻撃
しっかりバフを使ってタンク2人で受ける

☆クラスタルアップリフト(1回目)
FF14-SS800
AoEが出ている2×2のマス2箇所がリフトアップする
リフトアップした足場から下の足場に降りれるが
登ることはできない また対岸に行くこともできない
北側8マスをDPS組 南側8マスをタンクヒラ組として分ける
以下の手順で処理する

1.リフトアップ前
青マーカーがTHから1人,DPSから1人付く
今回はリフトアップしない足場の4隅に捨てる
対象者以外はDPSは北側、タンクヒラは南側の赤丸へ
FF14-SS802
茶色:リフトアップ部分
青色:青マーカーの捨てる位置
リフトアップが逆の場合は左右反転する

2.リフトアップ後
マーカーが付いていない6人に青,橙,黄が2人ずつに付く
同時にリフトアップしてないマスに重みが3箇所出現
重みがない5マスとリフトアップした足場を使って処理
FF14-SS803
青:上の足場の隅で受ける(水色マス)
橙:重みが2つの足場に降りて受ける(橙色マス)
黄:重みが1つの足場に降りて受ける(黄色マス)

1回目青の人は、重みと黄と橙のマーカーの攻撃に
に当たらないようにすること
受けた後は中央へ集まってヒールをもらうこと

○大地の怒り
全体魔法攻撃 各マーカー処理後すぐに来るため
中央付近に全員が集合すること
ヒールやバリアなどは高低差で漏れたりしないため
降りる必要はないがこの技の着弾と同時に
足場が元に戻るため詠唱中だとキャンセルされる

○グラナイトジェイル(1回目)
タイタンおなじみの岩での拘束 対象はヒラ2人
拘束タイミングは次の攻撃の詠唱8割程のところ

○ロックフラクチャー
FF14-SS797
4隅の2×2のマスを破壊 どこから破壊するかランダム
判断方法としては、マキシがまず攻撃前に腕を振りかぶるが
振りかぶった正面が壊れるため反対側に行って避ける
北側が壊れるか南側が壊れるかは着弾までわからないが
ffxiv_20190802_163938_199
ヒラ2人はジェイル拘束されるが2マスちょっと離れていないと
ジェイルに被ダメージ低下バフが付き破壊ができなくなる
ロックフラクチャーは合計で3回着弾し、
最終的には2×2の4マスだけになる

○大地の怒り
全体魔法攻撃 足場が再生する
この地点で戦闘開始から約6分くらい
2分3分バーストも合うのでここで薬を割るといい
ちなみにレンジLB3を使わず近接LB3を2回打つ方法だと
このあたりで打つ

○激震
FF14-SS843
全体5連続魔法攻撃 攻撃間隔が早いので
ヒールや軽減を欠かさないこと 割合軽減が強い

○大陸の恵み+大陸の重み
FF14-SS796
ヘイト1位2位に半径約1マスの円範囲攻撃と
青マーカーの攻撃がほぼ同時に発動 受け方は1回目と同じ
FF14-SS792
MTは左上隅(北西隅) STは右上隅(北東隅)
青マーカーは南側8マスに捨てる

☆大地の拳+イビルアース
FF14-SS865
半面攻撃+攻撃範囲が8方向に広がっていく波状攻撃
大地の拳の攻撃タイミングとイビルアースの波状のタイミングは
大体タイミングは同じ

安全に避けるのであれば、大地の拳の2発目を避けた先で
イビルアースの2発目が着弾した位置に入ればいい


Phase2-2:マキシタイタン後半

☆クラスタルアップリフト(2回目)
FF14-SS804
1回目同様2×2のマスが2箇所リフトアップする
詠唱中に橙マーカーが付き、リフトアップした場所で処理
/p               ST  H2 
/p               D1  D2  
/p  MT H1               
/p  D3 D4               逆の場合左右反転する   
FF14-SS805
橙マーカーの攻撃着弾後にヒラ2人がジェイルに拘束される
本来はタンクとDPSで破壊するが、私達はレンジLB3を使用
破壊+ボスの削りができるので推奨 やり方は後述
また、破壊中に黄マーカーが全員に付く(ヒラにも)
1人1マスで受けて処理すること
この後は青マーカーがタンク組とヒラ組に2回に分けて付き
橙マーカーがDPS全員に付く
FF14-SS807
青1回目:降りて4隅に捨てる(青色)
青2回目:上に残って4隅に捨てる(水色)
橙:重みの安置が2つある側に下りて固まって受ける(橙色)
茶色はリフトアップしている足場

処理後は全員中央に集まること

レンジLB法

FF14-SS806
このやり方のメリットは以下の通り
ジェイル2個とボスを同時に削れる
 IL450現在、レンジLB3でジェイルのHP7割程削れる
※【参考データ】IL450現在の各LBのダメージ
 近接LB2  30万前後 近接LB3  50万前後
 レンジLB3 28万前後 キャスLB3 30万前後
ジェイルに与えるはずの攻撃をボスに与えられる
 (=ボス削りに貢献)
ヒラがすぐに動けるようになるためヒラDPSの向上
6分バースト時に全員攻撃することができる
 (近接LB3の場合ここで打つのが一般的だが打たないため)
以下にやり方を説明

1.ジェイルの配置
FF14-SS839
リフトアップした足場の中央ギリギリに置くが、
黄マーカー処理のために自分のマスに入っておくこと
FF14-SS838
↑こんな感じになる

2.レンジLBの打ち方
FF14-SS837
レンジがリフトアップした足場の中心に限りなく近づく
FF14-SS840
奥のジェイルは範囲が少しでもかかってれば当たります
大体LB着弾後くらいに黄マーカーの攻撃が来るので注意

簡単な方法ということもあり、おすすめです
あと少しPTDPSが足りないPTにはもちろんのこと
クリア済みのPTにも実践してほしいやり方です
この後普通に進めると、時間切れまでに貯まるLBは2本
※LB貯めを行うと3本たまります(実証済)


○大地の怒り
全体魔法攻撃 次の激震に備えてHPを戻す

○激震
全体5連続魔法攻撃 

○ロックフラクチャー
FF14-SS797
4隅の2×2のマスを破壊 どこから破壊するかランダム
今回も振りかぶった腕を見て、振りかぶった反対避ける

○メガリスクラッシュ
ヘイト1位への頭割り攻撃 MTの無敵技で受ける 

○ロックフラクチャー
もう一度4隅の2×2のマスを破壊 
この回は腕を振りかぶった瞬間に壊す箇所が決まっていて
前回の攻撃で足場が壊されていた場所の横か前後のみ
着弾後は足場が半分になっているはず

○青+橙+黄マーカー
FF14-SS841
青:ランダム1人 黄:TDHから1人ずつ
橙:残りの4人   以下の様に散開
/p   【8マス散回】
/p  D 橙   D   橙    □  □
/p  T  H    T    H    □    青
/p  □  □
/p     □    青

○大地の怒り
全体魔法攻撃 マーカー攻撃のHPをしっかり戻すこと 

☆オーロジェニー
FF14-SS842
マキシから本体のタイタンが射出される フェーズ移行


Phase3:2体フェーズ

タイタンと再び対面
マキシタイタンはターゲットできなくなります



☆大地の怒り
FF14-SS818
全体魔法攻撃 汚泥(Dot)デバフが付く
Dotダメージは12k前後
着弾ダメージとDotが痛いので軽減必須
軽減例:MTリプ アドル 陣 テンパ

☆回転する大地の重み(1回目)
FF14-SS827
外周のマスに4箇所内周のマス1箇所に重みが出現
これらは時計回りに5回移動する
同時にマーカーが付き、橙はタンクとヒラ,黄はDPSが付く
マーカー攻撃は重み4回目着弾後で橙は固まって受ける
以下おすすめの処理方法を紹介

回転重みの処理方法

①マーカー:黄D1 ②マーカー:黄D2
③マーカー:黄D3 ④マーカー:黄D4
⑤マーカー:橙TH とする
1.重み1発目
FF14-SS820
重み1発目はAoEが事前に出ているので
着弾前は重みの後ろに待機しておく
1発目着弾後①②⑤は時計回りに1マスへ移動

2.重み2発目
FF14-SS821
2発目着弾後①と②は時計回りに1マス移動
⑤はその場で待機

3.重み3発目
FF14-SS822
3発目着弾後②は時計回りに1マス移動

4.重み4発目
FF14-SS823
重み4発目着弾直後に黄と橙のマーカーが発動
発動後⑤は1マス時計回りに移動

5.重み5発目
FF14-SS824
処理完了!

FF14-SS826
↑まとめるとこんな感じ 注意点は
⑤はマーカー攻撃後(4回目重み)に時計回りに移動を忘れないこと
③と④はぐるぐる回っても、適当にすれ違って避けてもOK


○大地の両拳+大陸の重み
FF14-SS795
タイタン正面からノックバック攻撃
ノックバック無効スキルを使用
その後の処理方法はマキシフェーズと同様

○大地の叫び
全体魔法攻撃 タイタンが使用する
デバフ軽減可能
軽減例:STリプ Dミッショナリー

○激震
FF14-SS828
全体5連続魔法攻撃 
マキシのほうが使用するためデバフ軽減不可
軽減例:ヴェール セラフィム イルミ
Dミッショナリーも継続中

○大地の叫び
全体魔法攻撃 タイタンが使用する
激震5回目着弾後即詠唱してくるのでHPに注意
軽減例:イルミ 陣

☆大地の怒り
全体魔法攻撃 タイタンが使用する
汚泥(Dot)デバフが付き、Dotダメージが12k前後
着弾ダメージとDotが痛いので軽減必須
軽減例:MTリプ 陣 羽 イルミ

☆回転する大地の重み(2回目)
FF14-SS827
ギミックは1回目と同様だがマーカーが付く人が変わる
橙はDPS、黄はタンクとヒラに付く 避け方は一緒

○大地の拳
FF14-SS830
マキシフェーズにもあったMAPの縦2列への2連続攻撃 

○ロッククラッシュ
ヘイト1位への3連強攻撃
STが無敵受けするため、大地の拳までにスイッチ

リビデ処理法(暗黒のみ可能)

暗黒がいる構成だと、この攻撃と次の頭割りを
リビデで受けきることが可能
(私達はこれを採用)
FF14-SS829
その際、1発目でウォーキングデッド発動ではなく
2発目で発動するようにHP調整すること
頭割り着弾から効果時間終了まで1秒前後なので
戻しは結構シビアです
これをすると頭割りにバフを使うことなく
別に回せるので楽になりました


○メガリスクラッシュ
ヘイト1位への頭割り攻撃 
MTとST2人でバフを使って受ける
前述の方法を取った場合はここも1人受け

○大地の怒り(3回目)
全体魔法攻撃 タイタンが使用する
汚泥(Dot)デバフが付き、Dotダメージが12k前後
着弾ダメージとDotが痛いので軽減必須
軽減例:MTリプ アドル 陣 テンパ

☆回転する大地の重み(3回目)
外周のマス4箇所と内周のマス1箇所に重みが出現
マーカーは橙がタンクとヒラ,黄はDPSに付く
回避方法は1回目と同様

○大地の拳
FF14-SS830
MAPの縦2列への攻撃 2連続
マキシの腕が光っている方向に来る
また、この付近で最後のバーストで3回目の薬
PTによって前後するが大体このあたり

○大地の叫び
全体魔法攻撃 
軽減例:STリプ Dミッショナリー

○激震
全体5連続魔法攻撃 
マキシのほうが使用するためデバフ軽減ができない
バリアやバフをしっかり張って対処
軽減例:Dミッショナリー イルミ

○大地の叫び
全体魔法攻撃 タイタンが使用
与ダメージ上昇バフが付いているので痛い
軽減例:陣 イルミ トルバ

○激震
全体5連続魔法攻撃 
マキシのほうが使用するためデバフ軽減ができない
バリアやバフをしっかり張って対処
軽減例:ヴェール 陣 セラフィム

○大地の叫び
全体魔法攻撃 タイタンが使用
与ダメージ上昇バフが付いているので痛い
軽減例:MTリプ 陣

☆大地の怒り
ffxiv_20190802_053655_244
時間切れ 詠唱完了から着弾まで2,3秒程ある

まとめ

慣れればギミックは大したことないものばかりです
今回はオメガシリーズと違い、前後半分かれてないのと
ギミック処理さえ出来ていれば時間切れまで見れるので
クリアまではそう時間がかからないと思います

実装当初は装備が揃っていないこともあり、
DPSチェックで詰まることが多いと思いますが
週を重ねるごとに緩くなっていくと思います
ffxiv_20190804_015247_752

続きを読む

↑このページのトップヘ